おはようございます🌅
今年の春🌸は少し短い感じみたいで
紫外線☀️をすごく気になる年頃って
知ってました?👂
そんなの知りませんよね🤭
1日の始まりに
みずみずしいフルーツ🥝を食べたり
そのまま食べたり、ヨーグルトに入れたり
エネルギーになりやすい果糖は
朝食にピッタリだし
ビタミンもたっぷり摂ることができて
ヘルシーでお肌のためにもバッチリ!…と
思っている方は
多いのではないでしょうか?🤔
でも実は、そこに大きな落とし穴が!😮
紫外線の照射量が気になるこの時期
気を付けていただきたい
食材があるのです!?
実はある食品の中に含まれます
「ソラレン(psoralen)」という物質が
カギとなります。🤔
ソラレンとは
クマリンにフラン環がくっついてできた
フロクマリン類の物質です!
アロマセラピーに詳しい方ですと
フロクマリン類が含まれた
エッセンシャルオイルには
光毒性があるために注意するよう聞いたこ
とがあるかもしれません。
ベルガモットという柑橘類から圧搾された
ベルガモットオイルには
フロクマリン類の一種
ベルガプテンが含まれていて
ベルガプテンは光毒性を有しています😮
そのため、高濃度のベルガモットオイルを
お肌に付けた後は、日光に対する反応が
強くなるため、日焼けを
起こしやすくなったりシミが
できやすくなったりしてしまうのです🙍♀️
食品に含まれるソラレンはそれほど多い量
ではありません。強烈な紫外線に当たる前
はなるべく避けるようにし
もし食べてしまったときは
いつも以上に
紫外線対策をしておきたいですね🙇♀️

・ソラレンが含まれます食べ物
柑橘類→グレープフルーツ、オレンジ🍊
レモン🍋など
香味野菜→パセリ、セロリ、シソなど
さわやかで、一見朝食向きの
食材が多いですね。
グリーンスムージーを朝食代わりに飲まれ
ている方は、使う食材に注意が必要です!
また、フロクマリン類ではないのですが
ファゴピリンという物質を含む蕎麦も
日光に当たる前には避けた方が
良い食品です。
これらの食材自体には
ビタミン類やポリフェノールなど
お肌✨に良い成分が
たくさん含まれていますので
紫外線の強い時期には

朝に食べるのではなく
夜に食べるようにすると良いですよ👍
コロナウイルスのことも
まだまだ気になりますが
コロナも紫外線☀️対策をして
皆さんと会える日が待ち遠しいですね😊
Lovely post 💕😊🌹
いいねいいね: 1人
Thank you.😊
Have a nice weekend😉
いいねいいね: 1人