
おはようございます🙋♀️
良い睡眠😴がとれる季節ですね😊
GWはおうち時間なので
たくさん寝るのも良いことですが
健康に良いのは早寝早起きです!
規則正しい生活リズムでしっかり睡眠を
とると副交感神経の働きで心身ともに
リラックスした状態になり疲れや
ストレス、運動不足などによります
暴飲暴食を抑えられます。
長いお休み期間中だと
つい寝る前に空腹がきたりしますよね😄
そこで油断するとお菓子食べちゃったり
ご飯食べちゃったり
晩酌🍶してしまうとそのまま体脂肪に
なってしまいます。🙍

また睡眠時間が短い人ほど
太りやすいです!
睡眠時と肥満の関係では
平均睡眠時間5時間睡眠時の人は
8時間の人に比べ
食欲刺激ホルモンのグレチンが15%高く
食欲を抑えるレプチンが15%低いことが
判明されています。
睡眠時間が短いと
起きている時間が長いため
より多くのエネルギーを体が欲している
というわけなんです。
やはり仕事が終わり帰宅して
ガッツリ食べたい😋
気持ちもありますが、
あとは寝るだけですので
消化の良いものや
早めに寝てしまうということが
いいですね!
お休み中でも早く寝た分
朝はいつもより
少し早く起きてしっかりと
朝ごはん食べて
しっかりと栄養補給しましょうね🙇♀️