おはようございます🌅

アメリカ🗽やカナダ🇨🇦で
主要なスーパーフードと
位置づけられています『スピルリナ』は
プライマリースーパーフードと
呼ばれています!
そもそもスピルリナって何ですか?🤔と
思われますよね
スピルリナは、30億年以上前から
存在します。
非常に生命力が強い藻の一種です。

熱帯地方のアルカリ度の高い湖に
自生しています。
そのまま食べることは少なく
サプリメントやパウダーなどで
摂る機会が多いスーパーフードなんです

スピルリナに期待できる効果🤔
1.エイジングケアができます
スピルリナには、ビタミンA(βカロテン)や
ビタミンEといった抗酸化作用をもつ
栄養素が比較的多く含まれ
老化を進める活性酸素を除去してくれます
また、スピルリナの青緑色の元となります
フィコシアニンという色素にも
抗酸化作用があることが示されています
2.貧血対策のサポート役になります
スピルリナには、鉄分が含まれていて
10g摂取すると、1.5㎎が体内に
吸収できるとされています。
毎日の食事にプラスすれば
不足しがちな鉄分摂取量を増やす
助けになります!
3.心臓血管疾患の予防につながります
スピルリナには、必須脂肪酸のひとつ
であります、α-リレノン酸がたっぷり
含まれています。
その含有量は、同じ重量のコーン油と比べ
て約1.1倍~1.7倍。α-リノレン酸は、心臓の血管疾患の予防に有効だと認められているだけでなく、記憶力を高める作用をもつDHAへと体内で変化するのもうれしいポイントです。 アメリカでは、スピルリナをα-リノレン酸の供給源にするベジタリアンも多いそうです。
スピルリナを習慣的に摂取することで
風邪😷などの感染症防止に役立つことが
が期待できます!
スピルリナの美味しい食べ方
海苔に似た味わいなので、味噌汁のちょい
足ししてみるのがいいですよ👍
グリンスムージーやケーキ🍰やお好み焼きの青のり代わりにも👌

カラダにいいからといって
スピルリナを摂りすぎると体調を
崩すことがあるという報告もありますので
ほどほどでお願いします🙇♀️