おはようございます🌅
カムカムという
フルーツは知ってますか?
朝からすいません🙇♀️
カムカムは、南米アマゾン川流域の
熱帯雨林に育ちます
フトモモ科キブドウ属の常緑低木です。
カムカムの原産国ペルー🇵🇪です。
カムカムの栄養効果について
カムカムの栄養価で一番に注目したいのは
ビタミンCの含有量にあります!
レモン🍋の60倍😮アセロラの2倍😮
ビタミンCは水溶性のビタミンで体内に
吸収されやすいという特性を持ってます!
過剰摂取しても、2~3時間後に尿で
排出されますので、問題なしです👌
ポリフェノールもたっぷりで
含有量は、赤ワイン🍷の7倍も😮
ポリフェノールの抗酸化作用による
アンチエイジング効果があると
言われています。
どこで手に入るの?って思いませんか?
スーパーでも見たことないですし~🤔
カムカムは原産国での輸出への
取締りが厳しいため、果実の状態では
手に入りません🙍
でも心配ありません😊


日本国内では、粉末や果汁の状態で
売られてますので、それらを使った
活用法をご紹介します🙋♀️
カムカムの果汁は酸味がありますので
その酸味を生かした調理方法がおすすめ
です!
慣れないうちはレモン🍋と同じような
感覚で、サラダ🥗のドレッシングや
スムージー、ヨーグルトソースとしても
ぴったりです👍
毎日の生活にカムカムを取り入れることに
よって、継続的な美容や健康への
効果が期待できますので
ぜひお試しください🙇♀️